キリトル上越

まちの表情「切り取る」ポータルサイト

  • HOME
  • NEWS
  • 伊東整骨院体験レポート①

伊東整骨院体験レポート①

2021年06月11日 11:16

842

2021年5月19日に頸城区百間町にある伊東整骨院で会田式温熱療法を体験してきました。

温熱療法と聞くと患部だけを温めるのかなと思っていたら、

41~45℃の温室で温かい床に寝そべり全身を温めていく方法でした。

この温熱療法を行っているところが県内に少なく、

伊東整骨院が始めるまでは近くても長岡市まで行かないといけなかったそうです。

期待できる効果や効能をみると肩こりや痛みの緩和だけでなく、免疫強化や疲労回復、美肌効果そして…個人的に嬉しいのはダイエット効果が期待できる点でした。なんせこの時は月末に健康診断が待ち受けていましてね…ちょっと代謝をあげて減量をと思っていたのです。

    実際に体験してみると、床はバスタオルを敷いて寝そべると丁度よい温かさに感じました。

当日タオル諸々を忘れてしまっても500円で借りる事もできます。(かまぼこはタオル諸々忘れたので助かりました!)

10分もたつとカラダがあたたまっていることを感じ、じんわり汗が出ています。3名で体験をしましたが3者3様で代謝の良い人だと滝のように汗が出るので水分補給の飲み物は必須です。サウナは10分も入っていられないタイプですが会田式温熱療法は40分リラックスして過ごすことができました。

温室から出た時の空気が気持ちよくやみつきになりそうだなと感じました。事務所に帰ってからもカラダがポカポカしており「芯まで温まるとはこのことか!」と感動しました。

普段は冷え性で足先や指先は基本冷えている状態のかまぼこですが、この日は足先や指先が冷えるなと感じることがありませんせした。仕事や育児で肩こりもあり肩を回すと音が聞こえるくらいの凝りようようですが、この日は肩も楽でした。

これから冷房でカラダが冷える時期になるのでまた行きたいなと感じる体験でした。

  

 

かまぼこ

Data

伊東整骨院

住所:
新潟県上越市頸城区百間町689-9
電話番号:
025-530-2217

最新のNEWS一覧